マイ競馬&グレイト馬券

重賞の過去データや血統から穴馬を見つけて儲ける方法を紹介。Mの法則とダビスタで競馬の屁理屈を楽しんでます。

勝負レースの選び方。荒れるコースと荒れないコース。上手に選んで勝利を掴む。

 2015/11/05       競馬理論, 馬券の買い方, 馬券収支向上作戦

By: Paul


勝負レースはどうやって選んでいますか?

GⅠ?重賞?好きな馬が出ているレース?絶対勝ちそうな馬が出るレース?

馬券の作戦は人それぞれですから、色々な選び方があると思いますが、特に何も考えずにやってしまっている方には見て欲しいデータがあります。

GⅠの日に朝から競馬場に行って1Rから買いまくり、気づけばメインの前には軍資金が底をついていた・・・なんていう人は特に。

これからお見せするのは、複勝回収率が75%を切るコースの成績一覧です。

着度数、勝率、連対率、複勝率、単勝回収率、複勝回収率が載っています。出走馬全頭を集計したものなので、勝率や連対率、複勝率は無視して下さい。

大事なのは右端、複勝回収率です。

複勝回収率が75%を切るということは、堅い決着が多いコース。つまり荒れない、いくら買っても儲からず、ジリ貧街道まっしぐらになってしまうコースです。

何も考えずにこれらのコースで行われるレースの馬券を買っていると、当たってもトリガミ、穴狙いでも外し続ける、なんてことになってしまいがち。

施行回数が多いのに荒れないコースは特に注意です。目の前にレースがあるとつい手を出してしまう人は、本当に気をつけて下さい。

闇雲に買っていては儲からないのは何故か。どうすれば儲かるように成るのか。ここでひとつ考えるきっかけになれば幸いです。

スポンサーリンク

コース別回収率データ

集計期間:2013年1月1日~2015年9月

コース着別度数勝率連対率複勝率単回値複回値
東京・ダ1600 284- 285- 284-3441/42946.60%13.30%19.90%7474
福島・ダ1700 177- 175- 176-2020/25486.90%13.80%20.70%5774
札幌・ダ1700 93- 93- 95- 884/11658.00%16.00%24.10%6874
阪神・芝1200 66- 66- 67- 699/ 8987.30%14.70%22.20%6874
新潟・芝1400 60- 60- 60- 812/ 9926.00%12.10%18.10%6374
新潟・芝2000外 42- 42- 42- 448/ 5747.30%14.60%22.00%12474
京都・芝2400外 42- 42- 42- 348/ 4748.90%17.70%26.60%9774
福島・障2800芝 5- 5- 5- 54/ 697.20%14.50%21.70%5674
東京・ダ1400 249- 250- 250-3129/38786.40%12.90%19.30%7173
函館・芝1200 150- 150- 150-1538/19887.50%15.10%22.60%7273
中山・芝1200 77- 77- 78- 933/11656.60%13.20%19.90%7173
中山・芝2200 40- 40- 40- 482/ 6026.60%13.30%19.90%8673
中京・ダ1900 32- 32- 32- 343/ 4397.30%14.60%21.90%9073
中京・ダ1800 157- 157- 157-1782/22537.00%13.90%20.90%7072
東京・ダ2100 100- 98- 100-1144/14426.90%13.70%20.70%6772
新潟・芝2000 28- 28- 28- 361/ 4456.30%12.60%18.90%4372
新潟・芝2200 26- 26- 26- 293/ 3717.00%14.00%21.00%9872
阪神・ダ1400 197- 198- 198-2432/30256.50%13.10%19.60%7171
京都・ダ1200 195- 195- 196-2320/29066.70%13.40%20.20%6671
京都・芝1600 98- 98- 99-1153/14486.80%13.50%20.40%6171
中京・ダ1200 91- 91- 91-1155/14286.40%12.70%19.10%6971
新潟・芝1800外 79- 79- 80- 961/11996.60%13.20%19.80%6471
東京・芝2400 73- 73- 74- 814/10347.10%14.10%21.30%6571
京都・ダ1900 54- 54- 54- 555/ 7177.50%15.10%22.60%11971
小倉・芝2600 21- 21- 21- 223/ 2867.30%14.70%22.00%6571
小倉・障2900芝 20- 20- 20- 121/ 18111.00%22.10%33.10%11971
東京・芝1400 148- 148- 148-1889/23336.30%12.70%19.00%6870
小倉・芝1800 116- 116- 116-1302/16507.00%14.10%21.10%6170
京都・芝2000 104- 104- 104- 973/12858.10%16.20%24.30%6470
小倉・芝2000 93- 93- 93-1053/13327.00%14.00%20.90%6070
阪神・芝2200 35- 35- 35- 339/ 4447.90%15.80%23.60%6670
中山・障3350芝 3- 3- 3- 25/ 348.80%17.60%26.50%3270
小倉・ダ1000 79- 79- 79- 838/10757.30%14.70%22.00%8269
中京・芝1200 60- 60- 60- 830/10105.90%11.90%17.80%6569
新潟・ダ1200 162- 162- 162-1914/24006.80%13.50%20.30%6668
新潟・芝1600外 93- 91- 92-1241/15176.10%12.10%18.20%8268
札幌・芝1200 46- 46- 46- 516/ 6547.00%14.10%21.10%6068
東京・ダ2400 3- 3- 3- 34/ 437.00%14.00%20.90%10968
中山・ダ1200 336- 336- 337-4243/52526.40%12.80%19.20%5567
阪神・ダ1200 174- 175- 173-2138/26606.50%13.10%19.60%7467
東京・芝1800 145- 145- 146-1652/20886.90%13.90%20.90%5867
京都・障2910ダ 29- 29- 29- 271/ 3588.10%16.20%24.30%6367
中京・芝1600 77- 77- 78- 910/11426.70%13.50%20.30%6666
京都・芝1600外 63- 63- 63- 709/ 8987.00%14.00%21.00%8266
中山・障4100芝 2- 2- 2- 23/ 296.90%13.80%20.70%6766
中山・芝2000 123- 123- 123-1432/18016.80%13.70%20.50%5565
京都・芝1800外 115- 115- 115-1212/15577.40%14.80%22.20%6265
東京・ダ1300 80- 80- 80-1004/12446.40%12.90%19.30%6565
函館・芝1800 73- 73- 75- 687/ 9088.00%16.10%24.30%6565
小倉・芝1700 3- 3- 3- 28/ 378.10%16.20%24.30%8265
新潟・ダ2500 1- 1- 1- 6/ 911.10%22.20%33.30%10365
新潟・芝2400 21- 21- 21- 248/ 3116.80%13.50%20.30%6764
新潟・障2890芝 19- 19- 19- 192/ 2497.60%15.30%22.90%4864
福島・芝2600 33- 33- 33- 351/ 4507.30%14.70%22.00%6762
中山・障3200ダ 8- 8- 8- 84/ 1087.40%14.80%22.20%11562
新潟・芝1000 68- 68- 68- 917/11216.10%12.10%18.20%5660
福島・障2770芝 12- 12- 12- 112/ 1488.10%16.20%24.30%4560
東京・芝2300 6- 6- 6- 50/ 688.80%17.60%26.50%3960
福島・障3350芝 2- 2- 2- 21/ 277.40%14.80%22.20%5260
阪神・芝3000 3- 3- 3- 19/ 2810.70%21.40%32.10%1559
新潟・障3290芝 3- 3- 3- 33/ 427.10%14.30%21.40%1758
札幌・芝2000 35- 35- 36- 408/ 5146.80%13.60%20.60%6957
中山・ダ2500 2- 2- 2- 26/ 326.30%12.50%18.80%6155
阪神・障2970ダ 34- 34- 34- 277/ 3799.00%17.90%26.90%5953
京都・芝3000外 5- 5- 5- 59/ 746.80%13.50%20.30%2853
東京・芝2500 5- 5- 5- 73/ 885.70%11.40%17.00%7752
阪神・障3110ダ 6- 6- 6- 50/ 688.80%17.60%26.50%3451
函館・芝1000 6- 6- 6- 33/ 5111.80%23.50%35.30%4151
阪神・障3900芝 3- 3- 3- 28/ 378.10%16.20%24.30%9851
中山・障3570芝 1- 1- 1- 12/ 156.70%13.30%20.00%3249
中山・芝3600 2- 2- 2- 22/ 287.10%14.30%21.40%2947
東京・芝3400 3- 3- 3- 34/ 437.00%14.00%20.90%2546
福島・芝1000 2- 2- 2- 21/ 277.40%14.80%22.20%3646
福島・ダ2400 7- 7- 7- 73/ 947.40%14.90%22.30%4644
京都・障3170芝 2- 2- 2- 15/ 219.50%19.00%28.60%3940

要注意コース!普通のコースは荒れない


ざっと見た感じ75%を基準にするのはちょっと厳し過ぎかもしれません。60%台まで落ち込むと流石にあまり買いたくないなあと思っているコースが並びます。

下の方のコースは施行回数も少ないのでアテになりませんが、基本障害レースや長距離、芝ダート問わず1800mなんかはあまり美味しくないことがわかります。

レースが軽くなりやすい1800mは、ディープインパクト産駒のような末脚がキレる人気馬がそのまま上位にきてしまうので、ほとんど荒れません。きさらぎ賞なんか毎年ひどいですもんね。

どうしても買いたいのなら、人気どころからいけば当たりやすいのである意味オススメなんですけど・・・

新潟直千なんかも外枠有利が有名過ぎて、あまり妙味がありません。

ちょっと意外なのは東京芝1400mとか中山ダート1200mあたりでしょうか。みんな馬券が上手くなりすぎて高配当が期待出来ないようです。

逆に、それでも自分の中で狙い方が定まっているならば他人と差を付けられるチャンスですから積極的に買うべきだと思います。

重賞はまた話がちょっと違う

これらはあくまでもオープン特別までの下級条件での話だと思って下さい。

重賞は、多くの人が馬券を買うので人気の盲点も生まれやすいですし、過去の傾向を活かして穴馬を見つけやすいのでコース問わず積極的に関わっていくべき(必ず買うのはよくありません)です。

京都芝3000mなんて、菊花賞以外はほとんどあれません。万葉Sぐらいしかないんですけど・・・

続いて荒れるコースを。

荒れるコース(複回値75%以上)

集計期間:2013年1月1日~2015年9月

コース着別度数勝率連対率複勝率単回値複回値
福島・ダ1000 2- 2- 2- 18/ 248.30%16.70%25.00%23149
小倉・障3390芝 3- 3- 3- 24/ 339.10%18.20%27.30%22146
京都・障3930芝 3- 3- 3- 27/ 368.30%16.70%25.00%89141
東京・障3100ダ 9- 9- 9- 94/ 1217.40%14.90%22.30%120131
中京・障3330芝 6- 6- 6- 54/ 728.30%16.70%25.00%33124
中山・障3210芝 2- 2- 2- 21/ 277.40%14.80%22.20%134121
京都・芝3200外 3- 3- 3- 44/ 535.70%11.30%17.00%42113
中京・障3300芝 5- 5- 5- 50/ 657.70%15.40%23.10%29112
新潟・障3250芝 4- 4- 4- 43/ 557.30%14.50%21.80%115112
中山・ダ2400 26- 26- 26- 265/ 3437.60%15.20%22.70%74101
函館・ダ2400 7- 7- 7- 55/ 769.20%18.40%27.60%2598
函館・芝2600 24- 24- 24- 230/ 3027.90%15.90%23.80%10596
東京・障3110芝 7- 7- 7- 74/ 957.40%14.70%22.10%15795
中山・障2880ダ 28- 28- 28- 270/ 3547.90%15.80%23.70%10192
福島・障3380芝 4- 4- 4- 37/ 498.20%16.30%24.50%20790
京都・芝1200 74- 74- 75- 876/10996.70%13.50%20.30%10289
京都・芝1400外 43- 43- 43- 483/ 6127.00%14.10%21.10%10189
函館・ダ1000 84- 82- 83- 699/ 9488.90%17.50%26.30%6386
阪神・芝1400 112- 112- 113-1361/16986.60%13.20%19.80%6785
小倉・ダ1700 164- 165- 163-2029/25216.50%13.10%19.50%9084
福島・芝1800 97- 97- 97-1146/14376.80%13.50%20.30%9884
函館・芝2000 55- 56- 54- 578/ 7437.40%14.90%22.20%10584
阪神・障3140芝 6- 6- 6- 60/ 787.70%15.40%23.10%11283
東京・芝2000 103- 103- 103-1045/13547.60%15.20%22.80%7182
中京・芝2000 100- 100- 101-1249/15506.50%12.90%19.40%6082
札幌・芝1800 41- 39- 40- 358/ 4788.60%16.70%25.10%7682
京都・ダ1400 223- 224- 223-2681/33516.70%13.30%20.00%7781
福島・芝1200 176- 176- 176-2175/27036.50%13.00%19.50%10381
福島・芝2000 78- 78- 79- 898/11336.90%13.80%20.70%6881
新潟・ダ1800 187- 185- 187-2073/26327.10%14.10%21.20%8180
阪神・芝2000 93- 94- 92- 895/11747.90%15.90%23.80%8180
阪神・芝2400外 39- 39- 39- 398/ 5157.60%15.10%22.70%7780
新潟・障2850芝 24- 24- 24- 233/ 3057.90%15.70%23.60%8980
京都・障3170ダ 12- 12- 12- 124/ 1607.50%15.00%22.50%6580
阪神・芝1800外 129- 130- 129-1380/17687.30%14.60%21.90%8179
京都・芝1400 49- 49- 49- 567/ 7146.90%13.70%20.60%5479
阪神・ダ2000 32- 32- 32- 336/ 4327.40%14.80%22.20%7679
福島・障2750芝 20- 20- 20- 200/ 2607.70%15.40%23.10%8679
阪神・芝1600外 124- 124- 125-1464/18376.80%13.50%20.30%8078
中京・芝1400 98- 98- 98-1305/15996.10%12.30%18.40%7978
中山・芝2500 25- 25- 25- 259/ 3347.50%15.00%22.50%8478
中山・ダ1800 349- 347- 349-4158/52036.70%13.40%20.10%6777
札幌・芝1500 38- 39- 37- 377/ 4917.70%15.70%23.20%8377
札幌・芝2600 15- 15- 15- 145/ 1907.90%15.80%23.70%6077
京都・ダ1800 286- 286- 287-3020/38797.40%14.70%22.10%8776
小倉・芝1200 216- 213- 214-2789/34326.30%12.50%18.70%7176
中山・芝1600 151- 152- 150-1775/22286.80%13.60%20.30%8776
中京・ダ1400 108- 108- 108-1353/16776.40%12.90%19.30%5876
福島・ダ1150 106- 107- 105-1341/16596.40%12.80%19.20%8076
新潟・芝1200 49- 49- 49- 644/ 7916.20%12.40%18.60%5676
中京・芝2200 46- 46- 46- 518/ 6567.00%14.00%21.00%9276
京都・芝2200外 39- 39- 39- 434/ 5517.10%14.20%21.20%11676
札幌・ダ1000 37- 37- 37- 328/ 4398.40%16.90%25.30%10176
東京・障3000ダ 28- 28- 28- 295/ 3797.40%14.80%22.20%4876
札幌・ダ2400 8- 8- 8- 69/ 938.60%17.20%25.80%9476
小倉・ダ2400 7- 7- 7- 76/ 977.20%14.40%21.60%4776
中山・障4250芝 3- 3- 3- 32/ 417.30%14.60%22.00%9776

やっぱり変な距離は荒れる


障害レースを差し置いて福島ダート1000mが首位(笑)。さすが福島ですね。

障害は下も多いし、上も多い。つまり難しいということです。手を出さないほうが・・・

全体的に1400mが多めです。1200mは走れるんだけど1400mだとダメ、という馬が人気になって飛んだりするからでしょうね。

荒れるということは、基本的に新聞の印やコメントでは拾えない馬が絡むということです。こういうコースこそ、枠の有利不利や短縮などのローテーション、その日来ている血統を上手く使って仕留めたいところです。

京都は中距離が堅くて、短距離が荒れる。これがわかるだけで1日のスケジュールが組めますね。

こうしてみると東京競馬場は、近年可もなく不可もなく、あまりおもしろくない競馬場になってしまいました・・・。

まとめ

単純にこの数字を鵜呑みにしてはいけないのですが、ある程度の基準を知っておくのはとても大切なことです。

馬よりも、人よりも、馬場よりも、まずはコースを見てから勝負レースを選ぶことをオススメします。

スポンサーリンク
mykeiba

 - 競馬理論, 馬券の買い方, 馬券収支向上作戦に戻る

^