マイ競馬&グレイト馬券

重賞の過去データや血統から穴馬を見つけて儲ける方法を紹介。Mの法則とダビスタで競馬の屁理屈を楽しんでます。

スプリングSクソ展望。過去5年データ、穴馬の傾向。

 2016/03/15     重賞データ・過去の傾向, 重賞展望

クラシック戦線もヒートアップしてきております。

桜花賞トライアルが終わり、皐月賞トライアルもいよいよ大詰め。

スプリングSはそんなに荒れません。1番人気はバンバン馬券になります。
散々重賞を見終わってみんなの目も肥えてきますし、序列がはっきりしてしまうのでしょう。驚くような人気薄の好走はあまりありません。

スポンサーリンク

スプリングS過去5年データ

springs-data-2015-2011※2011年は阪神開催。

前走3着以内。前走上がり5位内

こんなこと言うと人気馬も該当してしまうので面白くないのですが、前走内容が良い馬は無難に走ります。

あとデカイ馬。なぜか好成績なので印が空いたら拾ってみては。

それから、小回り1800mなので鈍い馬よりもスピードタイプの方が良いです。マイネルホウオウやロジメジャーがそんな感じでしたね。今年は少頭数なので期待薄ですが、人気どころが2000m以上のレースばかり使って来ているのでもしかしたら。

ロードクエストの鞍上は池添騎手

今年は頭数も少ないですし、穴馬探しというよりはロードクエストがここでどんな走りをするかに注目ですね。

鞍上は池添騎手。今年はシンハライトもいますし楽しみ。デムーロ、ルメールに一矢報いて欲しいです。

スポンサーリンク
mykeiba

 - 重賞データ・過去の傾向, 重賞展望に戻る

^