まだディープインパクト産駒で消耗してるの?2歳戦は雰囲気重視。ファンタジーS回顧。京王杯2歳Sも

deepimpact-kikuhorse-memorys.com

ディープインパクト産駒の特徴を掴めば馬券で勝てる!そんなキャッチフレースズに気を取られている馬券ファンも多いでしょう。

上手な人は良いんですよ。別に。それで儲かるのは事実ですから。ミッキークイーンは自信の頭固定、タッチングスピーチなんてハナから切り。ステファノスは本命にして、ラストインパクトはおろかエイシンヒカリも眼中なし。ボロ儲けでしょう。

でも、みんなそう上手くはいきませんよね?競馬はそんなに簡単でも、単純でもありません。

ファンタジーS、ディープインパクト産駒が苦手と言われる1400mの重賞ですが1-4着独占。
ディープインパクト産駒は4頭しか出ていなかった訳ですから、恐ろしいですね。
中でも評論家やマニアの間で評価が高かったワントゥワンが4着で、人気がなかったキャンディバローズとメジェルダのワンツーという皮肉な結果がなんとも言えない味わい深さを演出しています。

巷では色んな法則が紹介されていますし、それを参考にして考え過ぎて外した方も多かったんではないでしょうか。

・2歳戦、1400mでディープインパクト産駒は買わない方が良い
・今の京都はディープは取り敢えず買っておいた方が良い

どっちだよ!

ちょっと血統を覚えると、まずはリーディング上位のディープインパクト産駒とのつきあい方を考えるようになります。
はじめは良いんですが、慣れてくれるとあれこれ考えすぎて、だんだん予想が当たらなくなります。屁理屈病の始まりです。

ディープインパクト産駒はそもそもみんな強いんです

ディープインパクトは種牡馬として一番期待されている存在ですから、繁殖牝馬の質も最高です。だから、子どもたちはみんなどこかで必ず何か大仕事をやらかす可能性を持っています。

切るとか切らないとか、得意条件はどこがどうだとか、素人が中途半端なことを考えるのは辞めた方が無難です。

今年の秋のGⅠも秋華賞からずっと誰かしら馬券に絡んでいます。馬券作戦としては割り切って出走馬全頭相手に入れておいた方がいいくらいです。

1400mが苦手。でも、あくまでも相対的に弱いだけ。

これは本当だと思います。ただ、大事なのは『相対的に弱い』ということです。

当たり前の話ですが、相手が自分より弱ければディープインパクト産駒といえども1400mだろうがなんだろうが馬券に絡みます。当たり前ですよね。

血統とか、データとか、なんかややこしいことを色々考え始めると、そんなごく当たり前のことが見えなくなるから注意が必要です。

血統スキャンダルネタはあくまでも予想法のひとつ、ツールの一部であるということは忘れてはいけません。
穴っぽい血統馬を見つけても、彼らは他にも強烈な強調材料がない限りなかなか好走しません。基本的にはディープインパクト産駒の方が圧倒的に有利な立場にいるんです。

2歳戦は雰囲気重視?ファンタジー&京王杯2歳Sの結果から

2歳のうちは、みんなまだ正体が明らかにされていない状態です。得意分野がわからない。
将来のステイヤーもスプリンターも一緒にマイル戦を走ったりする。本当にややこしいですよね。

今回1番人気だったシャドウアプローチとかブランボヌールのような、人気になって馬券には絡むけど勝ち切るほど凄くないない馬。この辺のクラスとうまく付き合うのが2歳戦のコツだと思います。

強さ(身体能力)の比較なんて目分量です。新馬戦での走りから素質を判断するとか、どうでもいいと思いますよ。
それよりも『その馬は人気通りに走るやつなのかどうか』という雰囲気の見極めは真剣やると良いかもしれません。いや、やるべきです。

世間でデータとかジンクスと呼ばれるものは、雰囲気の積み重ねだと思います。

そこがクリアになれば、単穴タイプも見極めやすくなりますし、馬券がより立体的になる気がします。気がするだけですけど。

「まだ東京で消耗してるの?」で有名な日本一のブロガー・イケダハヤトさんが『まだ~で消耗してるの?』キャンペーンを展開中です。

「まだ◯◯で消耗してるの?」というテンプレはご自由にお使いください。面白ければこのブログで紹介します。

競馬ファンも、消耗戦から脱却しましょう。消耗戦に強い馬を狙うの穴馬券の王道ですが、消耗戦に参加しないことも馬券で勝つには大切な技術です。

ディープインパクト産駒の特徴。末脚勝負。休み明けに強くて消耗戦に弱い

ジャパンカップ!ミッキークイーンは大丈夫?

ジャパンカップの過去5年のデータ、穴馬の傾向
ジャパンカップのクソ展望①。日本の有力どころ編。
ジャパンカップのクソ展望②。残念な枠順確定。念のため外国馬を考えておく。