「 種牡馬 」 一覧
-
サクラバクシンオー産駒の特徴。スピード抜群、SもCも併せ持つ短縮王です。
2015/10/20 ナスルーラ系, プリンスリーギフト系, 種牡馬
サクラバクシンオーの血統表(ニトロ指数付) ニトロ指数:スピード8、スタミナ3、 …
-
ジャングポケット産駒の特徴。激しい流れの大舞台で強い。スタミナ豊富
ジャングポケットの血統表(ニトロ指数付) ニトロ指数:スピード4、スタミナ5、ダ …
-
タニノギムレット産駒の特徴。親父譲りの闘志とタフさ。格上げ戦も強い
タニノギムレットの血統表(ニトロ指数付) ニトロ指数:スピード2、スタミナ8、ダ …
-
フジキセキ産駒の特徴。C系の典型、内からシュッと抜け出します。
2015/10/20 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
フジキセキ産駒はとにかく内枠。したたかにシュッと抜けてくるときを狙いましょう。 …
-
ゴールドアリュール産駒の特徴。いまだにダートで穴を出す優良種牡馬。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
エスポワールシチー、コパノリッキー、スマートファルコン、これだけダートで強い馬を …
-
ステイゴールド産駒の特徴。とにかく大舞台で強い。けど、弱い者に弱い。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
残念ながら亡くなってしまったステイゴールド。 オルフェーヴル、ドリームジャーニー …
-
マンハッタンカフェ産駒の特徴。スムーズに走れば強い。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
アグネスタキオン、クロフネ、ジャングルポケットと共に、最強世代の一角を担いました …
-
クロフネ産駒の特徴。短縮、高速馬場。休み明けのダート短距離。怖いぞ!!
2015/10/19 ノーザンダンサー系, ヴァイスリージェント系, 種牡馬
意外にも中央ダート重賞は1勝のみ。むしろ芝短距離での活躍が目立ちます。 しかし、 …
-
ダイワメジャー産駒の特徴。短距離、短縮、疲れてない時がベスト。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
デカくてしぶとい。 皐月賞、マイルGⅠを3勝、天皇賞秋まで勝って有馬記念は2年連 …
-
ゼンノロブロイ産駒の特徴。密かにスピード持ってます。ゆったり走れば結構やれる。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
ゼンノロブロイは牝馬の方が今のところ優秀です。 母父がミスプロ直ということもあり …
-
ネオユニヴァース産駒の特徴。闘志の塊です。ショックがチャンス。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
ネオユニヴァース産駒は闘志の塊です。短縮や、芝からダートへの馬場替り、位置取りシ …
-
シンボリクリスエス産駒の特徴。マッチョだけど揉まれ弱い。ちょっと短い距離が好き
シンボリクリスエスは体もデカイし現役時代めちゃくちゃ強かったんですが、産駒はちょ …
-
ハーツクライ産駒の特徴。グレイソヴリン爆発!激戦で強いけど人気で弱い、切れ負け多し。
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
大舞台に強いハーツクライ産駒。 親父になってもディープインパクトのライバル。 世 …
-
キングカメハメハ産駒の特徴。一流はほんの一握りだけれど、超万能!!疲れには弱い。
2015/10/19 キングマンボ系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
キングカメハメハは何でも屋です。 ダートだろうが、短距離だろうが、重馬場だろうが …
-
ディープインパクト産駒の特徴。末脚勝負。休み明けに強くて消耗戦に弱い
2015/10/19 サンデーサイレンス系, ターントゥ系, 種牡馬
馬券に役立つクソ種牡馬事典。ディープインパクト産駒の特徴を紹介します。 重賞レー …
-
主要種牡馬ニトロ指数一覧
2015/10/19 種牡馬
主要種牡馬のニトロ指数一覧です。 スピードニトロが高い種牡馬の産駒は思わぬところ …