「 フォーティナイナー系 」 一覧
フォーティナイナー系の種牡馬について解説しています。
サウスヴィグラスが切り込み隊長。母国ではフォーティナイナーズサンなんていう「そのまんま」なやつも。
ダート一辺倒かと思いきや、エンドスウィープが現れて芝でもやれる産駒がチラホラ。アドマイヤムーンに期待がかかります。
-
トワイニング産駒の特徴。ニトロ爆発で穴連発。芝でも脅威。
2015/10/28 フォーティナイナー系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
これといって有名な馬はいないんですが、爆破的なスピードニトロの持ち主です。 下級 …
-
プリサイスエンド産駒の特徴。ダートで頑張れ。芝は短縮で。
2015/10/20 フォーティナイナー系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
プリサイスエンドの血統表(ニトロ指数付) ニトロ指数:スピード3、スタミナ3、ダ …
-
スウェプトオーヴァーボード産駒の特徴。闘志の塊、典型的なS野郎。短縮、ハイペースで爆発。
2015/10/20 フォーティナイナー系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
の血統表(ニトロ指数付) ニトロ指数:スピード2、スタミナ4、ダート1 M3タイ …
-
サウスヴィグラス産駒の特徴。ダート短距離界のサンデーサイレンス。Sの塊で巻き返しまくり。
2015/10/20 フォーティナイナー系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
サウスヴィグラスはダート短距離のサンデーサイレンスみたいなもんです。いや、もんで …
-
アドマイヤムーン産駒の特徴。短縮抜群。スピード勝負で真価を発揮
2015/10/20 フォーティナイナー系, ミスタープロスペクター系, 種牡馬
現役時代は中距離でかなり強かったんですが、産駒はもっぱら短距離専門。 2歳戦で「 …
スポンサーリンク