マイ競馬&グレイト馬券

重賞の過去データや血統から穴馬を見つけて儲ける方法を紹介。Mの法則とダビスタで競馬の屁理屈を楽しんでます。

有馬記念2018・クソ展望。その4。枠順確定後の考察、ほぼ予想。

 2018/12/21     重賞展望

枠順抽選会、武豊騎手はこれで機会3回連続白帽子。本当に面白いですね。

番組を見ていて思ったのですが、枠順の抽選自体はもっとサクッと終わらして、インタビューの時間を長めにとってくれると嬉しいです。

1頭ずつじわじわやるよりも、ドバっと一気に結果が出る方式じゃダメなのでしょうか??

金曜から発売ということで、今(金曜夕方)のオッズはなかなか興味深いことになっています。ネット競馬の予想オッズからの大きな乖離があるのはオジュウチョウサンとシュヴァルグランの立場が逆転しているところ。やはり枠の影響が大きいのでしょうね。

有馬記念 枠順

馬名性齢斤量騎手
11 オジュウチョウサン牡757.0武豊
12 クリンチャー牡457.0福永
23 モズカッチャン牝455.0Mデムーロ
24 マカヒキ牡557.0岩田
35 パフォーマプロミス牡657.0Cデムーロ
36 サトノダイヤモンド牡557.0アヴドゥラ
47 サウンズオブアース牡757.0藤岡佑
48 ブラストワンピース牡355.0池添
59 リッジマン牡557.0蛯名
510 ミッキースワロー牡457.0横山典
611 ミッキーロケット牡557.0マーフィー
612 レイデオロ牡457.0ルメール
713 スマートレイアー牝855.0戸崎圭
714 キセキ牡457.0川田
815 シュヴァルグラン牡657.0ボウマン
816 サクラアンプルール牡757.0田辺
スポンサーリンク

枠順確定後の予想、ほぼ結論

本命候補

  • クリンチャー
  • モズカッチャン
  • パフォーマプロミス
  • ミッキースワロー
  • ミッキーロケット

この5頭は買い目に入れることがほぼ確定しています。あとは◎を誰にするかの問題です。あと、当然ですがレイデオロは買わないといけません。キセキは面白い枠に入りました。色んな意味で楽しみです。

これは絶妙な枠順だと思います。ミッキースワローかミッキーロケットのどっちかが内枠(6番より内)に入ったら本命かなと思ったのですが、モズカッチャンとパフォーマプロミス、そしてクリンチャーが内に入ってきてしまいました。悩ましいです。

というのも、これら3頭は6枠より外ならば△以下確定で良いだろうと思っていたのです。逆にミッキー2頭は多少外でも迷う存在でした。

といいつつ、逆の抽選結果でも同じようなことを考えているのでしょう。

内枠予想も芸がない……?

枠順抽選が始まってしばらく経つので、内枠有利は常識になり、オッズにも露骨に反映されています。内枠の馬は美味しいのではなく、ただ単に有利ということでオッズに関わらずきちんと高評価しなさいよ、という感じです。

そして、外枠の馬が好走するにはそれ相応の実力が伴わないといけないので、いざ馬券になっても美味しいわけではなかったりします。

なにか対策してほしいですね……。

素直にモズカッチャンか、はたまた……

余計な欲を出さずに素直に?モズカッチャンでいいような気がしています。馬場が渋るようならまた変わりそうですが。

気になるのは内はオジュウチョウサンからサトノダイヤモンドまで6頭の激しいポジション争いが起きそうなことです。この争いで一番頼もしいのはモズカッチャンのミルコ・デムーロ騎手なのですが、とれでもちょっと不安ですね。

内でごちゃごちゃやっている間に外のレイデオロがスムーズに鼻歌歌って交わしていくなんてことになったら目も当てられません。

まとめ

考えることがなくなってきました。

そして、土曜の競馬を見てまた振り出しに戻りそうです。

スポンサーリンク
mykeiba

 - 重賞展望に戻る

^